-
2022/07/247月7日からだいぶ遅くなりましたが、七夕飾りの写真を載せさせていただきます💦!! 皆さんそれぞれに、願い事を書いていただきました!!! 願い事が叶いますように!!!!! 来年はもっと大き...
-
2022/06/21こんにちは!デイサービス樹楽めぬまリハの長島です!! 当デイサービスは、リハビリ専門職による個別リハビリを中心に自立支援・自宅での生活維持を目標に掲げながら日々の関りを行っているデイサービスになります...
-
2022/06/176月15日雨が止んだので、ご利用者様と一緒に、別府沼公園にあやめを見に行ってきました!!! いつもより長い屋外歩行になりましたが、皆さんに楽しんでいただけました!!!!
-
2022/05/27健康に長生きするために普段から心掛けたい3つのこと 栄養:色々な食材を食べて、栄養を取ることが大切です! 社会参加:1日1回以上は外出し、人との関りを持つことを心掛けてみてください! 体力:家の中での...
-
2022/03/24足がつる こむら返り 足がつる状態とは:医学的には有痛性痙攣(クランプ)と言います。 足がつるの「つる」という部分も漢字で書くと『攣(つ)る』となり、痙攣の『攣』という字を使います。 ...
-
2022/03/17先日、樹楽めぬまリハを利用している方の階段動作を見ているときに、もっと楽に階段動作ができるのにもったいないという場面に出会いました。 その方は、階段はとても大変で怖いとっしゃっていました。 階段の手順...
-
2022/02/17こんにちは!!! この度、令和4年1月1日より埼玉県熊谷市で開設致しました樹楽めぬまリハです。 当施設は定員数20名の通常規模の通所介護施設(デイサービス)となっております。 施設長は、作業療法士・...
-
2022/02/06筋トレ前に確認したいこと!!! ①血圧が高い時は行わない:筋トレ中に呼吸を止めて力むと血圧が瞬間的に上昇することがあります。高めの時は、運動を休むことも大切な事になります。 ②運動後には栄養補給を行う...
-
2022/01/27樹楽めぬまリハの開業にあたり、たくさんの応援やお花を頂きました。 日々成長し、地域に必要なデイサービスになるよう頑張っていきたいと思います。 これからもよろしくお願いします!!!